「ユースカジノで効率良く稼ぎたい」「もっと大金を手にしたい」そう思いながらプレイしている方は多いのではないでしょうか。
オンラインカジノは還元率が高いギャンブルなので、一夜にして高額賞金を獲得するのも夢ではありません。
しかしそのためには、カジノゲームで利用できる「必勝法」を押さえておく必要があります。
そこで今回は、“理論上は必ず勝てる”といわれているマーチンゲール法について解説します。
やり方や注意点、ユースカジノで相性の良いゲームについてご紹介します。
オンラインカジノには必勝法や攻略法が存在する
オンラインカジノには、必勝法や攻略法と呼ばれる賭け方があります。
攻略法は、これまでカジノゲームをプレイしてきた方々から、編み出された方法です。
海外のカジノ映画などでは、攻略法を使ってゲームに勝つシーンをよく目にしますよね。
実は、カジノゲームを攻略する方法は数多く存在します。
まずは有名な攻略法について、簡単に説明します。
パーレー法(逆マーチンゲール法)
リスクを押さえて利益を生み出す方法です。
勝ったときにベット額を「2倍」にするというシンプルな必勝法です。
連勝が続けば続くほど、賞金額が膨大になります。
コツコツと賞金を増やすのではなく、一気に高額賞金を獲得したい方におすすめです。
10%法(テンパーセント法)
資金のうち、10%の額をベットする方法を指します。
この方法は、ゲームの勝敗と掛け金が関連しません。
勝っても負けても、資金の10%をベットし続けます。
10%法は、止め時が難しい賭け方でもあります。
資金が〇〇ドル増えたら、資金が〇〇ドルまで減ったら、など「いつ止めるのか」を明確にして勝負に挑みましょう。
グッドマン法(1235法)
1、2、3、5と、ベット額を上げる賭け方です。
はじめは1ドルベットからスタートし、勝った場合にはベット額を2ドルにします。
同じ要領で、3ドル、5ドルとベット額を増やし続けます。
連勝がどれだけ続いても、5ドル以上はベットしないのが特徴です。
途中で負けた場合は、必ず1ドルからやり直します。
カジノゲームには色々な賭け方がありますが、グッドマン法は堅実な賭け方です。
ハーフストップ法
利益を確保して、ゲームを止める方法です。
はじめに目標となる利益を設定し、目標利益を獲得できたら、利益の半分は確保します。
つまり、残りの半分を資金として、ゲームをプレイします。
資金を確保しながらゲームを楽しめるため、ゲームにのめり込みすぎてしまう方におすすめです。
ココモ法
1回勝利すれば、これまでの損失額を取り戻せる方法です。
はじめに、1ユニットをベットします。
負けた場合、もう一度1ユニットをベットします。
つぎに、1回目と2回目の合計ユニットをベットしましょう。
同じ手順で、1つ前と2つ前にベットしたユニットの合計をベットします。
上記は負けた場合のベット方法です。
もしも途中で勝利した場合は、はじめに戻ります。
ウィナーズ投資法
賭けた額を記録し、数列に沿ってベットしていく方法です。
数列が消えるまでゲームを続ければ、プラスでゲームを終えられます。
低リスクで利益を得られる方法として、日本でも親しまれている攻略法です。
勝敗確率が1/2、配当倍率が2倍のときに使える方法です。
31システム
専用の表を使い、勝ち負けでベット額を変化させる方法です。
2連勝を出せばプラスになるため、比較的早く利益を獲得できます。
一方で、勝ち負けを繰り返すと利益が出にくいというデメリットもあります。
「これ以上負けられない」という最低ラインがある方におすすめです。
バーネット法
勝ちが続いた際のベット額を1、3、2、6と変化させる方法です。
連敗時は1ドルで固定し、連勝時は決められた額でベットするため、低リスクで高利益を生む賭け方とされています。
グッドマン法(1235法)と混同されがちですが、勝ちが続いているときでも利益を伸ばせるのがバーネット法の特徴です。
イーストコーストプログレッション
利益を確保しながらゲームを楽しむ賭け方です。
事前に決めたベット額でゲームをプレイし、3連勝以降は利益を確保してプレイを続けます。
長期戦向きで、負けても利益を残したい方におすすめです。
グランパーレー法
連勝時に大きな利益を得られる賭け方です。
グランパーレー法では、勝ったときは賭け金を2倍にして、さらにはじめのベット額をプラスします。
はじめが1ドルであれば、次は2ドル(掛け金の2倍)+1ドル(はじめのベット額)となります。
ハイリターンではありますが、負けによる損失も大きいため、止め時を見極めるのがポイントです。
グランマーチンゲール法
負けたときにベット額を2倍+1にする方法です。
勝つまで掛け金を増やすため、負けをすぐに取り返せます。
グランマーチンゲール法は、短期戦に向いている賭け方です。
コイントス法
賭けたい場所を2つ決め、コインの裏表によって2つのどちらかを選択する方法です。
1/2のどちらに賭けるかを、コインで決めます。
カジノ以外のゲームにも使われるため、馴染みがある方も多いのではないでしょうか。
マーチンゲール法
勝つまでベット額を倍にする賭け方です。
ベット額を倍にしていくと、1度勝つと利益を出せます。
必勝法の中でも、非常にシンプルでわかりやすい方法です。
一方で、負け続けるとベット額が高額になります。
そのため少ない資金では難しい賭け方で、はじめにある程度の資金を用意しておく必要があります。
マーチンゲール法を使うときのポイント
さまざまなスタイルの攻略法がありますが、その中でも簡単に実践できるのがマーチンゲール法です。
はじめに資金は必要になりますが、単純な賭け方で利益を出せるのが魅力です。
しかしマーチンゲール法には、いくつかポイントや注意点があるので、実践前にチェックしてください。
勝率約50%・配当2倍のゲームで使う
マーチンゲール法を使う際に気を付けたいのは、勝率約50%・配当2倍のゲームを選択することです。
たとえば、ルーレットの「赤・黒」などは、マーチンゲール法と相性が良いです。
そのほかには、バカラもマーチンゲール法が使えます。
ブラックジャックに関しては、使用に注意が必要です。
自分が勝たないと損失額が大きくなる可能性があります。
残りカードで勝敗が決まるゲームは適さない
マーチンゲール法は、残りカードの状況で勝敗が決まるようなゲームには適しません。
ブラックジャックも、種類によっては適さないケースがあります。
マーチンゲール法を使う際は、どの状況でも勝率約50%となるゲームを選択してください。
ベット上限額を把握する
マーチンゲール法を使う際は、ゲームのベット額を把握してください。
カジノゲームには、ベット上限額が設けられています。
マーチンゲール法は、負けが続くほどベット額が大きくなります。
もしも負け続けている状態でベット額の上限に達すると、損失を取り戻せなくなります。
ユースカジノでマーチンゲール法と相性の良いゲーム
ユースカジノでマーチンゲール法と相性が良いのは、European Rouletteです。
マーチンゲール法はルーレットの中でも、ヨーロピアンスタイルと相性が良い傾向にあります。
ルーレットでマーチンゲール法を使う場合、賭ける場所がポイントです。
マーチンゲール法は、勝率約50%で2倍配当のゲームに使える攻略法であるため、賭ける場所は以下になります。
- 赤・黒
- 奇数・偶数
- ハイ・ロー
相性が良いのはヨーロピアンルーレットですが、もちろんアメリカンルーレットもマーチンゲール法を使用できます。
アメリカンルーレットもヨーロピアンルーレットと同様に、賭ける場所に注意してください。
マーチンゲール法は、勝率約50%・2倍配当・ベット額の幅が広いゲームに適しています。
ユースカジノで攻略法を使いたい方は、マーチンゲール法もひとつの手段として試してみてください。
コメント